初めての寄稿


以前から本を出すという目標を掲げ、今回5ページではありますが記事を出版する事ができました。

5ページといえど、構成を考えたり流れを調整したりで結構大変。1冊丸々はちょっといいかな〜と思ってます。それはそれで、また一つやりたい事が実現したので良いとします。

内容ですが、48人のコンサルタントがそれぞれの持ち味を紹介して行く共著です。私は2章で「思考を洗練して悩み・不安を解消する」をテーマに見解を述べました。基本、大事なのは積極的な思考を持つ事です。しかし、これができないから悩んだり悲しんだりしてしまうのです。

人間は「気」で生きています。その気を「脳」が増幅させているのだと思っています。見えない世界なのでわかりませんが、心は脳です。心に使われてはダメです。心は使うものです。という事は脳をコントロールする必要があるのです。

そんな事を書かせていただいております。今年は我が事務所、宇佐美労務管理事務所で思考を洗練する講座を開催していきます。1月は18日(土)10時00分から11時30分で実施します。4名までの少数セミナーとなりますので、興味がある方はぜひ参加してみてください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です